- 
                                 ブレーキペダルを踏む
                                 
                                 警告- 
                                                
                                                ブレーキがぬれているときは、普段よりも注意して走行してください。ブレーキがぬれていると、制動距離が長くなります。また、ブレーキがかかりにくく、ブレーキのかかり具合に左右のタイヤで違いが出るおそれがあります。さらに、パーキングブレーキがしっかりとかからないおそれもあります。
- 
                                                
                                                
                                                
                                                電子制御ブレーキシステムが機能しないときは、他の車に近付いたりしないでください。また、下り坂や急カーブを避けてください。この場合ブレーキは作動しますが、通常よりもブレーキペダルを強く踏む必要があります。また制動距離も長くなります。ただちにブレーキの修理を受けてください。
- 
                                                
                                                
                                                ブレーキの油圧システムが故障した場合は、ただちにブレーキの修理を受けてください。ブレーキシステムは2つ以上の独立したシステムで構成されており、1つの油圧システムが故障しても、残りのシステムは作動します。ただし、この場合、ブレーキペダルを通常より強く踏む必要があり、制動距離が長くなります。
 注意坂道で停車するために、アクセルペダルを使ったり、アクセルペダルとブレーキペダルを同時に踏んだりしないでください。 
- 
                                                
                                                
- 
                                 必要に応じて、パーキングブレーキをかける
                                 
                                 長時間停車する場合は、シフトポジションをPにします。 警告- 停車するとき
- 
                                                
                                                - 
                                                      
                                                      
                                                      不必要にアクセルペダルを踏み込まないでください。シフトポジションがPまたはN以外にあると、車が急発進して思わぬ事故につながるおそれがあり危険です。 
- 
                                                      
                                                      
                                                      車が動き出すことによる事故を防ぐため、「READY」インジケーターが点灯しているときは常にブレーキペダルを踏み、必要に応じてパーキングブレーキをかけてください。
- 
                                                      
                                                      坂道で停車するときは、前後に動き出して事故につながることを防ぐため、常にブレーキペダルを踏み、必要に応じてパーキングブレーキをかけてください。
- 
                                                      
                                                      停車中に空ぶかしをしないでください。排気管が過熱し、可燃物が近くにあると火災につながるおそれがあり危険です。
 
- 
                                                      
                                                      
                                                      
 
