非常時給電システムが使えない
給電が開始されない
原因
ブレーキペダルを踏みながらパワースイッチを操作している
対処法
ブレーキペダルから足を離してパワースイッチを操作してください。
原因
パワースイッチがACCになっている
対処法
パワースイッチがOFFの状態から、ブレーキペダルを踏まずに、パワースイッチをONにしてください。
メーターに「イグニッション ON」と表示されていることを確認してください。
原因
[1500W コンセント]をタッチする間隔が長すぎる、または[1500W コンセント]を3回よりも多くタッチしている
対処法
[1500W コンセント]は2秒以上間隔をあけずに3回連続でタッチしてください。
原因
特に外気温が高いときなど、駆動用電池が高温になっている
対処法
車両を日陰などへ移動したり、エアコンを使用するなどして車内温度を下げ、しばらくしてから、パワースイッチをOFF にし、はじめから操作をやり直してください。
原因
特に外気温が低いときなど、駆動用電池が低温になっている
対処法
しばらく走行したり、エアコンを使用するなどして車内温度を上げ、しばらくしてから、パワースイッチをOFF にし、はじめから操作をやり直してください。
原因
電気製品が故障などで作動しない
対処法
電気製品の電源プラグを抜き、製品自体が故障していないかを確認後、パワースイッチをOFF にし、はじめから操作をやり直してください。それでも作動しない場合は電気製品の取扱説明書を確認してください。
原因
消費電力の合計が1500Wを超えている
対処法
電気製品の電源プラグを抜き、消費電力の合計が1500W 以下になっているかを確認後、パワースイッチをOFF にし、はじめから操作をやり直してください。
原因
コンセントがショートしている
対処法
電気製品の電源プラグを抜き、次の項目を確認後、パワースイッチをOFF にし、はじめから操作をやり直してください。
-
ピンなどの異物が挿さっていないか
-
飲料水、雨水、雪などが付着していないか
-
ほこりやゴミが付着していないか
原因
普通充電を実施している
対処法
普通充電を終了し、パワースイッチをOFF にし、はじめから操作をやり直してください。
原因
AC外部給電を実施している
対処法
AC外部給電を終了し、パワースイッチをOFFにし、はじめから操作をやり直してください。
合わせて見られているページ