非常時給電システム

★:

グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。

メニュー
 
ブックマーク
あとで読む

災害などによる非常時に電力が必要なとき、車両の走行機能を停止した状態で、AC100Vで消費電力の合計が1500W以下の電気製品を使用することができるシステムです。

使用する前に

次の点をご確認ください。

  • 車庫内など換気の悪い場所を避け、換気のよい場所に駐車する

    システム作動中はエンジンが作動するおそれがあります。

  • 地面が固く平らな場所に駐車する

    輪止めの使用をおすすめします。輪止めはレクサス販売店で購入することができます。

  • ボンネットが閉まっている

  • パーキングブレーキがかかっている

  • シフトポジションがPになっている

  • パワースイッチがOFFになっている

  • 盗難を防ぐため、車内やトランク内に貴重品などを放置しない

    給電中はオートアラームを設定することができません。

知識

アイドリングストップ条例について

駆動用電池の残量減少などにより、自動でエンジンが始動し、充電を行います。一部地域では、駐車または停車中にエンジンを始動させた場合、条例にふれるおそれがありますのでご注意ください。非常時給電システムの使用については関係する自治体に確認した上で、適切に使用してください。

非常時給電システム使用中は
  • スマートエントリー&スタートシステムでドアを施錠・解錠することはできません。

  • 電子キーでドアの施錠・解錠をすることはできません。メカニカルキーのみでドアの施錠・解錠ができます。(→ドアの施錠・解錠、トランクの解錠

  • ドアの開閉などにより、ブザーが鳴ったり、マルチインフォメーションディスプレイに“キーが見つかりません”と表示されたりすることがあります。電子キーを携帯していることを確認してください。

  • 給電中に周囲が暗くなると、自動でヘッドランプなどが点灯します。ランプを消灯したいときは消灯のしかたを参照してください。

正しく作動しないおそれがある電気製品

次のような電気製品は、消費電力の合計が1500W以下でも正常に作動しないおそれがあります。

  • 起動時の電力が大きい電気製品

  • 取扱説明書などに記載されている消費電力よりも大きな供給電力を必要とする電気製品

  • 精密なデータ処理をする計測機器

  • きわめて安定した電力供給を必要とする電気製品

  • タイマー設定する機器など、コンセントの出力が連続して必要な電気製品

電源周波数について

車両側の電源周波数は、50Hzに設定されています。
電気製品によっては、電源周波数の切りかえ(50/60Hz)機能があるので、車両と電気製品の電源周波数を同じにしてください。
車両側の電源周波数切りかえが必要な場合は、レクサス販売店にご相談ください。

警告

電源周波数について

電子レンジは使用中に発熱するおそれがあるため、必ずコンセントと電源周波数が合っていることを確認してください。

接続する電気製品について
  • 使用する電気製品に付属の取扱説明書や、製品に記載されている注意事項を必ずお守りください。

  • 故障した電気製品を使用しないでください。非常時給電システムが使用できなくなるおそれがあります。

  • 特に外気温が低いときや高いときは、故障や作動不良になる可能性があります。

  • 水平設置が必要な電気製品は、正常に作動しない可能性があります。

  • 防水仕様の電気製品を除き、雨や水のかかる場所、湿気の多い場所では使用しないでください。

  • 水没や浸水した、またそのおそれのある電気製品は使用しないでください。

  • 車両状態によっては、一時的に給電機能が停止することがあるため、医療機器は使用しないでください。

非常時給電システムを使用するには

非常時給電システムを起動するときは

  1. ブレーキペダルを踏まずにパワースイッチを押してONモードにする(→パワースイッチを切りかえるには
    ブレーキペダルを踏んだままパワースイッチを押すと、READYインジケーターが点灯し非常時給電システムは使用できません。
  2. READYインジケーターが点灯していないことを確認し、AC100Vスイッチを3回連続で押す
    AC100Vスイッチ上の作動表示灯が点灯し、マルチインフォメーションディスプレイに非常時給電モードの表示がされ起動が完了します。
    AC100Vスイッチを押す間隔が1秒以上あいた場合、マルチインフォメーションディスプレイの表示がされないときがあります。この場合は、はじめから操作をやり直してください。
    AC100Vスイッチを4回以上連続で押した場合、非常時給電システム起動直後、停止することがあります。この場合は、はじめから操作をやり直してください。

電気製品の電源プラグを接続するときは

ふたを開け、電気製品の電源プラグをコンセントの奥までしっかり挿し込んでください。

各電気製品の取扱説明書に記載されている注意事項に従ってください。また、電源プラグをコンセントに接続する前に、電気製品の電源がOFFになっていることを確認してください。

  • 室内コンセント

  • トランク内コンセント

    • 電源プラグが半挿しの状態にならないようにしてください。次の場合は、延長ケーブルなどを使用し、電源プラグを確実に接続してご使用ください。

      • 電源プラグが大きく、コンセントの奥までしっかり挿し込めない

      • 電源プラグが重く、コンセントから抜けるおそれがある

    • アース線のある電気製品を使用するときは:→安全にお使いいただくために

非常時給電システムを停止するときは

  1. 使用している電気製品の電源をOFFにする
  2. AC100Vスイッチを押してOFFにする
  3. コンセントから電源プラグを取りはずす
  4. コンセントのふたを閉める
  5. パワースイッチをOFFにする

知識

非常時給電システムについて
  • 全コンセントの使用電力合計がAC100Vで最大1500W以下となるよう電気製品を使用してください。規定容量をこえる電気製品を使用すると、保護機能が働き、給電機能が停止することがあります。

  • 消費電力が大きな電気製品(ホットプレートなど)の中には、コンセントを単独で使うことを必須としているものがあります。その場合、他の電気製品と併用しないでください。

  • 複数の電気製品に給電する場合、電気製品によっては正常に作動しない可能性があります。その場合は、単独で電気製品を使用してください。

  • 使用する電気製品によっては、大きな電流が流れ、瞬間電力が1500Wをこえるときがあります。この場合、保護機能が働き、給電機能が停止することがあります。

  • 使用する電気製品によっては、テレビやラジオに雑音が入ることがあります。

  • コンセントの電圧は市販のテスターでは正常な電圧を計測できません。電圧の確認が必要な場合は、レクサス販売店で点検を受けてください。

  • 非常時給電システムを使用中、リヤ席付近から冷却用ファンの音がすることがありますが、異常ではありません。

マルチインフォメーションディスプレイに“燃料の残量低下により給電停止しました”が表示されたときは

燃料が少なくなったため、非常時給電システムを停止しました。燃料を給油後、再度非常時給電システムを使用することが可能になります。使用できない場合は、レクサス販売店で点検を受けてください。

警告

安全にお使いいただくために

次のことを必ずお守りください。
お守りいただかないと、思わぬ事故の原因となり、重大な傷害におよぶか、最悪の場合死亡につながるおそれがあります。

  • 非常時給電システムの使用中は、お子さまや介護を必要とする方、ペットを車内に残さないでください。エアコンを使用していても、システムの自動停止等により室内が高温、または低温になる場合があり、熱中症・脱水症状・低体温症になるおそれがあります。

  • お子さまなど、不慣れな方だけで給電作業を行わないでください。

  • ぬれた手で電気製品の電源プラグを抜き挿ししたり、ピンなどをコンセントに挿したりしないでください。また、コンセントに雨水・飲料水・雪などが付着した場合は乾燥させてから使用してください。

  • コンセントの改造・分解・修理などはしないでください。また車両に搭載されているAC100Vインバーターを、市販のAC100Vインバーターに交換しないでください。修理についてはレクサス販売店にご相談ください。

  • お子さまにコンセントをさわらせないでください。

  • コンセントにほこりやゴミが付着しないようにしてください。また、定期的にコンセントを掃除してください。

  • コンセントへは電源プラグ本体を持って抜き挿しをし、プラグの刃にふれないようにしてください。コードを引っ張って電源プラグを抜くと、電源プラグやコードが損傷するおそれがあります。

  • コードやコンセントに異常な発熱を感じた場合、ただちに使用を中止してください。また、コードやコンセントの発熱を防ぐため、次のことをお守りください。

  • 分岐用コンセントを複数接続しない

  • コードリールを使用する場合、リールからコードをすべて引き出す

  • アース線のある電気製品を使用するときは、トランク内コンセントを使用し、アース線をアース端子に接続してください。また、接地極付きプラグのある電気製品を使用するときは、市販の変換アダプターを使用してアース線をアース端子に接続してください。

  • 電気製品の電源プラグをコンセントに挿し込んでもゆるいときは、コンセントを交換してください。交換についてはレクサス販売店にご相談ください。

非常時給電システムを使用するときは

次のことをお守りください。お守りいただかないと、思わぬ事故の原因になるおそれがあります。

  • 非常時給電システムは、照明器具などの電気製品と直接接続して使用するものです。家屋などへ電気を供給する発電機として使用しないでください。また、家屋などに設置されている非常時の給電システム(外部電源と接続ができる専用設備、外部電源からの供給回路が電力会社からの電気配線と分離されている設備など)に使用する場合は、当該システムの製造業者または販売業者にご相談ください。

  • パーキングブレーキをしっかりとかけて、シフトポジションをPにしていることを確認してください。

  • 使用中は車両から離れないでください。

  • 落雷の可能性がある天候のときは給電を行わないでください。給電中、雷に気付いたときは給電を停止してください。

  • 車両をカーカバーなどで覆った状態で使用しないでください。

  • 暖房器具などの電気製品を使用して、車中で泊まることはやめてください。非常時給電システムの自動停止などにより、電気製品が意図せず停止するおそれがあります。

  • 傾いた場所や坂道などに停めて使用しないでください。また、使用中に車両を移動させたり、傾けたりしないでください。

  • 車外に電源コードを引いて使用する場合は次のことをお守りください。

  • 雨水の侵入などに注意する
    コンセントに雨水が付着した場合は、乾燥させてから使用してください。

  • コードを窓やドアで挟まない

  • たるみをもたせ、異常な張りが発生しないようにする

  • 誤って車両を発進させない

  • 使用中は給油や洗車を行わないでください。

  • ボンネットが閉まっていることを確認してください。状況によってはエンジンが自動で始動するため、排気管付近に近づいたり荷物を置いたりしないでください。また、エンジンルーム内に顔や手を近づけないでください。ラジエーター冷却用のファンが急にまわりだすことがあります。ファンの回転部分にふれたり近づいたりすると、手や着衣(特にネクタイ・スカーフ・マフラーなど)が巻き込まれるおそれがあります。

  • 燃えやすいものの近くで停車しないでください。過熱した排気管で発火するおそれがあります。

  • 車庫内など換気が悪い場所や囲まれた場所(雪が積もった場所)などでは、酸素欠乏や排気ガスの充満、滞留を防ぐため、給排気を可能とする関連装置などを適切に設置して、使用してください。

  • 給排気設備のない車庫内など換気が悪い場所や給排気設備のない囲まれた場所(雪が積もった場所)などでは、酸素欠乏のおそれや排気ガスが充満したり、滞留したりするおそれがあるため、使用しないでください。(→排気ガスに対する注意

注意

ショートや故障を防ぐために

次のことを必ずお守りください。
お守りいただかないと、正常に作動しなかったり、車両や電気製品が損傷したりするおそれがあります。

  • 車内のトリムの近くやシートの上などで、トースターなどの熱気を出す電気製品を使用しないでください。熱により溶損や焼損のおそれがあります。

  • 振動や熱などに弱い電気製品を車内で使用しないでください。車両の振動や、炎天下での駐車時の熱などにより、電気製品が故障するおそれがあります。

  • コンセントを使用しないときはふたを閉めてください。コンセントに異物が入ったり飲料水などがかかったりすると、故障したりショートしたりするおそれがあります。

非常時給電システムを使用するときは
  • 長時間給電をするときは、エンジン始動中に排気管から水が出ることがありますが、異常ではありません。

  • 特に外気温が低いときは、排気管の中にある水が凍り、エンジンが始動しにくくなったり排気管からにおいを発生する場合があります。その場合は、いったん給電作業を中断して15分から30分ほど走行してください。

  • 非常時給電システムを使用したあと走行するときは、非常時給電システムを停止してからハイブリッドシステムを始動してください。

正常に非常時給電システムが使用できないときは

正しい手順に従っても給電が開始されない場合、次のことを確認ください。

考えられる原因

対処方法

ブレーキペダルを踏みながらパワースイッチを操作している

ブレーキペダルから足を離してパワースイッチを操作してください。

パワースイッチがアクセサリーモードになっている

パワースイッチがOFFの状態から、ブレーキペダルを踏まずにパワースイッチを押してONモードにしてください。(→パワースイッチを切りかえるには

AC100Vスイッチを押す間隔が長すぎる、またはAC100Vスイッチを4回以上連続で押している

AC100Vスイッチは1秒以上間隔をあけずに3回連続で押してください。

特に外気温が高いなど、駆動用電池が高温になっている

車両を日陰などへ移動したりエアコンを使用するなどして車内温度を下げてください。

しばらくしてからパワースイッチをOFFにし、はじめから操作をやり直してください。

特に外気温が低いなど、駆動用電池が低温になっている

しばらく走行したりエアコンを使用するなどして車内温度を上げてください。

しばらくしてからパワースイッチをOFFにし、はじめから操作をやり直してください。

電気製品が作動しない

  • 電気製品の電源プラグを抜き、製品自体が故障していないか確認してください。

  • 電気製品の取扱説明書を確認してください。

確認後パワースイッチをOFFにし、はじめから操作をやり直してください。

消費電力の合計が1500Wをこえている

電気製品の電源プラグを抜き、消費電力の合計が1500W以下になっているか確認してください。

確認後パワースイッチをOFFにし、はじめから操作をやり直してください。

コンセントがショートしている

電気製品の電源プラグを抜き、次のことを確認してください。

  • ピンなどの異物が挿さっていない

  • 雨水・飲料水・雪などが付着していない

  • ほこりやゴミが付着していない

確認後パワースイッチをOFFにし、はじめから操作をやり直してください。

以上の処置を行っても非常時給電システムが使用できない場合、レクサス販売店で点検を受けてください。

このページは役に立ちましたか?