頭上のスイッチでムーンルーフを開閉・チルトアップ/ダウンできます。
開閉するには

- ムーンルーフを開く全開の手前の位置で止まります。(風切り音の低減機能)全開にしたいときは、スイッチをもう一度押してください。
- ムーンルーフを閉める
途中で停止するときは、ムーンルーフスイッチを軽く押します。
チルトアップ/ダウンするには

- チルトアップ
- チルトダウン
途中で停止するときは、ムーンルーフスイッチを軽く押します。
知識
- 作動条件
- エンジンスイッチがONのとき 
- エンジン停止後の作動
- エンジンスイッチをACCまたはOFFにしたあとでも、約45秒間は操作できます。ただし、そのあいだに運転席ドアを開閉すると作動しなくなります。 
- 挟み込み防止機能
- ムーンルーフを閉めるとき、またはチルトダウンするときに、ムーンルーフが異物の挟み込みを感知すると、作動が停止し少し開きます。 
- サンシェード
- 手動で開閉できます。また、ムーンルーフが開くと連動して開きます。 
- 音声対話サービスでの操作について
- ★:グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。 音声対話サービスを使用して、ムーンルーフを開閉することができます。 音声対話サービスについては、別冊「マルチメディア取扱説明書」を参照してください。 
- ドアロック連動ムーンルーフ開閉機能
- メカニカルキーでムーンルーフを開閉できます。 - (→キー連動機能) 
- ワイヤレスリモコンでムーンルーフを開閉できます。 - (→ワイヤレス機能を使用する) 
- オートアラームがセットされているときに、ドアロック連動ムーンルーフ開閉機能でムーンルーフを閉めると、オートアラームが作動することがあります。(→オートアラーム) 
 ※:- レクサス販売店での設定変更が必要です。 
- ムーンルーフが正常に閉まらないとき
- 次の操作を行ってください。 - 閉まるときに反転し、閉じ切らない場合 
 - 車を停止する
- スイッチの“CLOSE”側を押し続けるムーンルーフが閉じ、再び開き、10秒間停止します。その後再び閉じ、チルトアップし、1秒間停止します。チルトダウン後、いったん開いてから閉じます。 
- ムーンルーフが完全に閉まったことを確認し、スイッチから手を離す
 - チルトダウン時に反転し、閉じ切らない場合 
 - 車を停止する
- スイッチの“UP”側を押し続け、ムーンルーフをチルトアップ位置にする 
- スイッチから一度手を離し、再度“UP”側を押し続けるムーンルーフがチルトアップの状態で10秒間停止し、微調節後1秒間停止します。チルトダウン後、いったん開いてから閉じます。 
- ムーンルーフが完全に閉まったことを確認し、スイッチから手を離す
 ※1:- 途中でスイッチから手を離すと、最初からやり直しとなります。 ※2:- 10秒間停止したあとにスイッチから手を離すと、それ以降オート作動できなくなります。その場合は、スイッチの“UP”、または、“CLOSE”側を押し続けてください。ムーンルーフがチルトアップし、1秒間停止します。その後、チルトダウンし、いったん開いてから閉じます。ムーンルーフが完全に閉まったことを確認したら、スイッチから手をはなしてください。 - 以上の操作を行っても反転して閉じ切らない場合は、レクサス販売店で点検を受けてください。 
- ムーンルーフ開警告機能
- エンジンスイッチがOFF でムーンルーフが開いていると、運転席ドアを開けたときにマルチインフォメーションディスプレイにメッセージが表示されます。 
- カスタマイズ機能
- ドアロック連動ムーンルーフ開閉機能などの設定を変更できます。(カスタマイズ一覧:→パワーウインドウ、ムーンルーフ共通) 
警告
次のことを必ずお守りください。
お守りいただかないと重大な傷害におよぶか、最悪の場合死亡につながるおそれがあります。
- ムーンルーフを開けているとき
- 走行中はルーフから手や顔を出さない 
 
- 開口部に腰かけない 
 
- ムーンルーフを開閉するとき
- 運転者は、ムーンルーフの開閉操作について責任があります。特にお子さまの誤った操作による事故を防ぐため、お子さまにはムーンルーフの操作をさせないでください。お子さまや他の人がムーンルーフに挟まれたり巻き込まれたりするおそれがあります。 
 
- ムーンルーフを開閉や、チルトダウンするときは、乗員の手・腕・頭・首を挟んだり巻き込んだりしないように注意してください。 
  
- ワイヤレスリモコンやメカニカルキーを使ってムーンルーフを操作するときは、ムーンルーフに人が挟まれるおそれがないことを確認してから操作してください。 
 またお子さまには、ワイヤレスリモコンやメカニカルキーによる操作をさせないでください。お子さまや他の人がムーンルーフに挟まれたり巻き込まれたりするおそれがあります。
 
- 車両から離れるときはエンジンスイッチをOFFにし、キーを携帯してお子さまも一緒に車から離れてください。いたずらなどによる誤った操作により、思わぬ事故につながるおそれがあります。 
 
- 挟み込み防止機能
- 挟み込み防止機能を故意に作動させるため、乗員の手・腕・頭・首などを挟んだりしないでください。 
 
- 挟み込み防止機能は、ムーンルーフが完全に閉まる直前に異物を挟むと作動しない場合があります。また、挟み込み防止機能は、スイッチを押し続けた状態では作動しません。指などを挟まないように注意してください。 
 
