急な下り坂を一定の低速度で走行することができます。 システムはブレーキペダルとアクセルペダルを操作しておらず、かつ車速が30km/h以下のときに使用できます。
DAC スイッチを押す。
ダウンヒルアシストコントロールシステム表示灯が点灯すれば作動可能状態です。システムが作動しているときはスリップ表示灯が点滅します。このとき制動灯とハイマウントストップランプが点灯します。また、作動音が聞こえることがありますが、異常ではありません。

DAC スイッチをもう一度押す。
ダウンヒルアシストコントロールシステムは徐々に作動を解除します。解除中はダウンヒルアシストコントロールシステム表示灯が点滅し、解除されると消灯します。 表示灯が点滅している最中はシステムは作動しません。システムを作動させたいときは、もう一度スイッチを押します。
知識
- ダウンヒルアシストコントロールシステムを使用するときは
 - 
                                          							
                                          
ダウンヒルアシストコントロールシステムはシフトポジションがP以外のときに作動します
 
- ダウンヒルアシストコントロールシステム表示灯が点滅したとき
 - 
                                          							
                                          
- 
                                                									
                                                次の場合は、ダウンヒルアシストコントロールシステム表示灯が点滅し、システムが作動しません。
- 
                                                      											
                                                      シフトポジションがPにあるとき
 - 
                                                      											
                                                      車速が約30km/hをこえたとき
 - 
                                                      											
                                                      ブレーキシステムが異常過熱したとき
 
 - 
                                                      											
                                                      
 - 
                                                									
                                                次の場合は、ダウンヒルアシストコントロールシステム表示灯が点滅しますが、システムは作動します。
- 
                                                      											
                                                      シフトポジションがNにあるとき
 - 
                                                      											
                                                      											
                                                      ダウンヒルアシストコントロールシステムが作動しているときにDACスイッチを押したとき
ダウンヒルアシストコントロールシステムは徐々に作動を解除します。解除中はダウンヒルアシストコントロールシステム表示灯が点滅し、解除されると消灯します。
 
 - 
                                                      											
                                                      
 
 - 
                                                									
                                                
 
- 長時間の使用について
 - 
                                          							
                                          
ダウンヒルアシストコントロールシステムが長時間作動すると、ブレーキシステムが異常過熱するおそれがあるため、ブザーが鳴り機能が自動的に解除されます。この場合、ダウンヒルアシストコントロールシステム表示灯が点滅し、マルチインフォメーション内に「TRC OFFしました」が表示されます。(通常走行は可能です)しばらくして、ダウンヒルアシストコントロールシステム表示灯が点灯にかわり、「TRC OFFしました」の表示が消えればシステムが使用可能となります。
 
- 作動音や振動について
 - 
                                          
                                          
- 
                                                
                                                エンジン始動時や発進直後に、エンジンルームから作動音が聞こえることがありますが、異常ではありません。
 - 
                                                
                                                ダウンヒルアシストコントロールシステムが作動すると、次のような現象が発生することがありますが、異常ではありません。
- 
                                                      
                                                      車体やハンドルに振動を感じる
 - 
                                                      
                                                      車両停止後もモーター音が聞こえる
 
 - 
                                                      
                                                      
 
 - 
                                                
                                                
 
- システムに異常があるときは
 - 
                                          							
                                          
次の場合は、レクサス販売店で点検を受けてください。
- 
                                                
                                                エンジンスイッチをON にしてもダウンヒルアシストコントロールシステム表示灯が点灯しない
 - 
                                                
                                                DAC スイッチを押しても、ダウンヒルアシストコントロールシステム表示灯が点灯しない
 - 
                                                
                                                スリップ表示灯が点灯する
 
 - 
                                                
                                                
 
警告
- ダウンヒルアシストコントロールを使うときは
 - 
                                          							
                                          							
                                          
ダウンヒルアシストコントロールを過信しないでください 。車両性能の限界を高めるためのものではないので、常に路面状況をよく確認した上で、安全運転に心がけてください。
 
- 正しく作動しないおそれのある状況
 - 
                                          							
                                          
次の路面を走行する場合、車両の一定の低速度に維持できないことがあり、乗員が重大な傷害におよぶか、最悪の場合死亡につながるおそれがあります。
- 
                                                
                                                泥、砂利の道路などのすべりやすい路面
 - 
                                                
                                                凍結路
 - 
                                                
                                                未舗装路
 
 - 
                                                
                                                
 
