ハイウェイモードについて

 
ブックマーク
あとで読む

高速道路に入ると、自動的にハイウェイモード表示に切りかわります。目的地案内中は、都市高速または一部の有料道路に入っても、自動的にハイウェイモード表示に切りかわります。

  1. 施設の名称を表示
  2. 現在地からの距離を表示
  3. VICS/交通情報を受信したとき、赤色(渋滞)、黄色(混雑)、黒色(通行止め)を表示
    VICS/交通情報の表示設定(→VICS・交通情報を表示する道路を設定する)で、[一般道のみ]に設定しているときでも、VICS/交通情報を表示できます。
  4. 施設にある設備を表示
    設備の数が多い場合は表示されない設備もあります。
  5. 表示区間を切りかえているときにタッチすると、自車が走行している区間に戻る
    []:駐車場の混雑状況が表示されます。空き状態は[空]、混雑状態は[混]、満車状態は[満]と表示されます。
    [] []:工事や路上障害物などによる交通規制がある場合に表示されます。
    []:道の駅を経由地に追加します。

設備のマークについて

記号

内容

ベビーコーナー

ドッグラン

コンビニ

オストメイトトイレ

インフォメーション

トイレ

スナックコーナー

ショッピングコーナー

郵便ポスト

ハイウェイ温泉・銭湯

FAXサービス

キャッシュコーナー

仮眠休憩施設

休憩所

ハイウェイオアシス

レストラン

コインシャワー

充電ステーション

知識

  • 反対車線の情報は表示されません。

  • ガソリンスタンドなど固有のロゴマークが出ることがあります。

  • SA・PAに入るなど、高速道路の本線からはずれたときは、ハイウェイモード表示が解除されることがあります。

  • 目的地案内中のとき、出口IC・SA・PAまたは分岐するJCTの手前では、高速分岐案内画面が自動的に表示され、ハイウェイモードが解除されます。JCTのときはその後、高速分岐案内画面が終了すると、自動的にハイウェイモードに復帰します。

合わせて見られているページ

このページは役に立ちましたか?