急な下り坂を一定の低速度で走行することができます。
システムはトランスファースイッチがH4で、ブレーキペダルとアクセルペダルを操作しておらず、かつ車速が30km/h以下のときに使用できます。
急な下り坂を一定の低速度で走行することができます。
システムはトランスファースイッチがH4で、ブレーキペダルとアクセルペダルを操作しておらず、かつ車速が30km/h以下のときに使用できます。
ダウンヒルアシストコントロールシステムを過信しないでください。車両性能の限界を高めるためのものではないので、常に路面状況をよく確認した上で、安全運転を心がけてください。
DAC/CRAWLスイッチを押す
ダウンヒルアシストコントロールシステム表示灯が点灯すれば作動可能状態です。
システムが作動しているときはスリップ表示灯が点滅します。このとき制動灯とハイマウントストップランプが点灯します。また、作動音が聞こえることがありますが、異常ではありません。
希望の速度(約4 ~ 30km/h)に設定するには、MODE SELECTスイッチをまわします。
設定速度はマルチインフォメーションディスプレイに表示されます。
DAC/CRAWLスイッチをもう一度押す
DAC/CRAWLスイッチを押してインジケーターを点灯している状態にします。
点灯している状態でDAC/CRAWLスイッチをもう一度押す
ダウンヒルアシストコントロールシステムは徐々に作動を解除します。解除中はダウンヒルアシストコントロールシステム表示灯が点滅し、解除されると消灯します。
表示灯が点滅している最中はシステムは作動しません。システムを作動させたいときは、もう一度スイッチを押します。
ダウンヒルアシストコントロールシステムはシフトレバーがP以外のときに作動しますが、システムの効果を十分に発揮するために、前進時はM モードの1 または2 レンジにすることをおすすめします。
フロントデフロック・リヤデフロックを使用しているとき
グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。
次の場合は、ダウンヒルアシストコントロールシステム表示灯が点滅し、システムが作動しません。
トランスファースイッチをH4以外に変更したとき
シフトレバーがPにあるとき
車速が約30km/h をこえたとき
ブレーキシステムが異常過熱したとき
次の場合は、ダウンヒルアシストコントロールシステム表示灯が点滅しますが、システムは作動します。
シフトレバーがNにあるとき
DAC/CRAWLスイッチのインジケーター点灯時にDAC/CRAWL スイッチを押したとき
ダウンヒルアシストコントロールシステムは徐々に作動を解除します。解除中はダウンヒルアシストコントロールシステム表示灯が点滅し、解除されると消灯します。
ダウンヒルアシストコントロールシステムが長時間作動すると、ブレーキシステムが異常過熱するおそれがあるため、ブザーが鳴り機能が一時的に停止されます。この場合、ダウンヒルアシストコントロールシステム表示灯が点滅し、マルチインフォメーション内に“TRC Offしました”が表示されます。(通常走行は可能です)
しばらくして、ダウンヒルアシストコントロールシステム表示灯が点灯にかわり、“TRC Offしました”の表示が消えればシステムが使用可能となります。
エンジン始動時や発進直後に、エンジンルームから作動音が聞こえることがありますが、異常ではありません。
ダウンヒルアシストコントロールシステムが作動すると、次のような現象が発生することがありますが、異常ではありません。
車体やハンドルに振動を感じる
車両停止後もモーター音が聞こえる
次の場合は、レクサス販売店で点検を受けてください。
DAC/CRAWL スイッチを押しても、ダウンヒルアシストコントロールシステム表示灯が点灯しない
スリップ表示灯が点灯する
次の路面を走行する場合、特に、タイヤのグリップ性能の限界をこえるときや、タイヤが十分に接地していないときは、車両を一定の低速度に維持できないことがあり、乗員が重大な傷害におよぶか、最悪の場合死亡につながるおそれがあります。
泥、砂利の道路などのすべりやすい路面
凍結路
凹凸が大きな荒れた路面
合わせて見られているページ