ドライバー異常時対応システムは、自動車専用道路(一部除く)を走行中の運転者が、急病などにより運転の継続が困難になった場合に、自動的に自車線内で自車を減速、停車させるシステムです。

LTA(レーントレーシングアシスト)制御中に、手放しなどの無操作運転状態からシステムが運転者が異常状態であると判断すると、周囲に警告を行いながら自車線内で減速、停車し、衝突事故の回避・衝突被害の低減に寄与します。

ドア解錠やヘルプネット 自動接続による運転者の救命要請も行います。

※:

別冊「マルチメディア取扱説明書」を参照してください。

システム概要

本システムは4 つの状態に分けられます。「警告1 状態」、「警告2 状態」で運転者への注意喚起や速度抑制を実施しながら、運転者の正常/異常判定を行います。システムが、運転者が異常状態であると判断した場合には「減速停止制御」、「停止保持」で自車を減速、停車させ、「停止保持」を継続します。

  1. 「警告1 状態」
  2. 「警告2 状態」
  3. 「減速停止制御」
  4. 「停止保持」
  5. 制御解除

警告

安全にお使いいただくために
  • 安全運転を行う責任は運転者にあります。常に周囲の状況を把握し、安全運転に努めてください。ドライバー異常時対応システムは、運転者が急病などにより運転の継続が困難になった場合を対象とするシステムであり、居眠り運転や注意散漫な運転、体調が悪い場合の運転を対象とするものではありません。

  • ドライバー異常時対応システムは、システムが運転者による運転の継続が困難と判断した場合に、自車線内で減速、停車を行うことで、衝突回避を支援、あるいは衝突被害の軽減に寄与することを目的としていますが、その効果はさまざまな条件によりかわります。そのため、常に同じ性能を発揮できるものではありません。また、作動には条件があり、作動条件を満たさない場合は作動しません。

  • お客様自身でドライバー異常時対応システムの作動テストを行わないでください。状況によってはシステムが正常に作動せず、思わぬ事故につながるおそれがあります。

  • ヘルプネット自動接続は、G-Link 通信エリア内、かつG-Link 契約がされている場合にのみ行われます。G-Link 通信エリア外やG-Link 未契約、G-Link 契約が未更新の場合は接続が行われず、警察・救急への通報が行われません。あらかじめ通信エリアとご自身のG-Link 契約をご確認の上、システムをご利用ください。

  • システム作動後、異常から復帰できた場合には、速やかに運転を再開するか、路肩へ避難し、停止表示板・停止表示灯および発煙筒を設置して後続車両に停車していることをお知らせください。(→故障したときは

  • システム作動後、同乗者は運転者への救護措置をはじめとした必要な危険防止措置をとり、路側帯やガードレールの外側などの安全な場所にすみやかに退避してください。

  • 本システムは運転者の異常をハンドルの操作状態などで判断しています。正常な運転者が意図的に無操作を続けた場合には、システムが作動することがあります。また、運転者が異常状態であっても、ハンドルにもたれかかるなどシステムが手放し運転と判断できない場合は、システムが作動しないことがあります。

知識

システムの作動条件

次の条件をすべて満たすと作動します。

  • 車速と前方カメラによって自動車専用道路と認識しているとき

    システムが誤って一般道を自動車専用道路と認識する場合があります。

  • LTA スイッチをON し、LTA 制御中

  • レーダークルーズコントロールメインスイッチをON し、レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付き)制御中

  • 自車速が約50km/h 以上

システムの作動解除条件
  • 「警告1 状態」、「警告2 状態」、「減速停止制御」作動時、次のいずれかの条件を満たすとシステムの作動が解除されます。

    • LTA 制御がキャンセルされたとき(LTA スイッチを押した場合など)

    • レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付き)制御がキャンセルされたとき(レーダークルーズコントロールメインスイッチを押した場合など)

    • 手放し運転を終了したとき(ハンドルを握る、ハンドルに手や体が触れるなど)

    • 自車が一般道を走行しているとシステムが判断したとき

    • 運転者がブレーキ操作をしたとき

    • 運転者がアクセル操作をしたとき

    • ブレーキ異常検出時

    • 方向指示レバーを操作したとき

  • 「停止保持」中、次のいずれかの条件を満たすとシステムの作動が解除されます。

    • シフトポジションをP にした状態でLTA スイッチを押したとき

    • エンジンスイッチをON からOFFにしたとき

    • ブレーキ異常検出時

システム作動解除時のLTA 制御

下記の条件でシステム作動が解除された場合、LTA 制御がキャンセルされます。

LTA を再度使用する場合は、LTA スイッチを押しLTA 制御をON にしてください。

  • 「警告1 状態」において、LTA スイッチを押しシステム作動を解除したとき

  • 「警告2 状態」、「減速停止制御」において、システム作動を解除したとき

  • レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付き)制御がキャンセルされたとき(レーダークルーズコントロールメインスイッチを押した場合など)

  • 手放し運転を終了したとき(ハンドルを握る、ハンドルに手や体が触れるなど)( 「警告2 状態」および「減速停止制御」のみ)

  • 運転者がブレーキ操作をしたとき

  • 運転者がアクセル操作をしたとき

  • 方向指示レバーを操作したとき

警告メッセージ

LTA システムに異常が発生した場合や、一時使用不可となった場合、警告メッセージがマルチインフォメーションディスプレイに表示され、ドライバー異常時対応システムが使用できなくなります。(→警告メッセージ

ドライバー異常時対応システムの留意事項
  • ヘルプネット通話中は、音声が聞き取りやすいようブザー吹鳴を中止します。

  • LTA 制御が継続できない場合は、システムがキャンセルされます。

B 「警告1 状態」

手放し運転警告がされてからも運転操作がない場合、ブザー吹鳴(「ピッ、ピッ、・・・」)とマルチインフォメーションディスプレイ表示により注意喚起を行い、運転者の正常/異常判定を行います。レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付き)およびLTA による制御が継続され、警告を継続してもハンドル保持などの運転者による操作がされなかった場合、「警告2 状態」に移行します。

C 「警告2 状態」

ブザー吹鳴(「ピッピッピッピッ・・・」)とマルチインフォメーションディスプレイ表示により注意喚起を行い、引き続き運転者の正常/異常判定を行います。このとき、ブザーを聞き取りやすくするために、オーディオがミュート(消音) されます。LTA 制御は継続され、緩やかな減速度で車速を一定速度内(約40km/h ~ 50km/h の間)まで減速させます。この状態で、約30 秒以上警告を継続してもハンドル保持などの運転者による操作がされなかった場合には、システムが運転者が異常状態であると判断し、「減速停止制御」に移行します。

※:

異常状態から復帰するまで継続します。

知識

非常点滅灯(ハザードランプ)について

「警告2 状態」移行後に、約10km/h程度減速した場合、非常点滅灯(ハザードランプ)が点滅します。すでに運転者がハザードスイッチを操作していた場合は、システムによる非常点滅灯の点滅は行われません。また、ハザードスイッチを2 回押すと、非常点滅灯が消灯されます。

D 「減速停止制御」

本制御では運転者が異常状態にあると判断し、緩やかな減速度で車両を停車させます。車内ではブザー吹鳴(「ピッピッピッピッ・・・」)とマルチインフォメーションディスプレイ表示で運転者に状況を知らせ、車外ではストップランプ、非常点滅灯(ハザードランプ)とホーン吹鳴によって周囲に緊急事態を知らせます。車両が停車すると「停止保持」に移行します。

知識

非常点滅灯(ハザードランプ)について

「減速停止制御」においては、非常点滅灯(ハザードランプ)が点滅します。すでに運転者がハザードスイッチを操作していた場合は、システムによる非常点滅灯の点滅は行われません。また、ハザードスイッチを2 回押すと、非常点滅灯が消灯されます。

E 「停止保持」

車両停車後、停止保持制御により車両停車状態を保持します。ストップランプは消灯しますが、引き続き、非常点滅灯(ハザードランプ)とホーン吹鳴によって周囲に緊急事態を知らせ、ドア解錠やヘルプネット自動接続による運転者の救命・救護要請を行います。

知識

非常点滅灯(ハザードランプ)について

「停止保持」においては、非常点滅灯(ハザードランプ)が点滅します。すでに運転者がハザードスイッチを操作していた場合は、システムによる非常点滅灯の点滅は行われません。

ヘルプネット自動接続について

ヘルプネット自動接続後、ヘルプネットのオペレーターからの声掛けに対して車内からの応答がない場合、救命・救護のために救急や警察へ通報を行います。

ヘルプネット通話中は音声が聞き取りやすいよう、ブザー吹鳴を停止します。

非常点滅灯(ハザードランプ)について(制御解除後)

システムの作動が終了しても、非常点滅灯(ハザードランプ)の点滅は継続します。ハザードスイッチを2 回押すと、非常点滅灯が消灯します。

このページは役に立ちましたか?