LCA(レーンチェンジアシスト)
LCAの機能
LTAと連携し、方向指示レバー右左折や車線変更するときの操作を途中で保持することで、車線変更に必要なハンドル操作の一部を、システムが支援します。
LCAを利用せず方向指示レバーを途中で保持してレーンチェンジする場合はLCAのカスタマイズ設定をOFFとしてください。
高速道路や自動車専用道路で使用してください。
ステアリング制御は、運転者のハンドル操作によって修正することができます。
分岐・合流路での車線変更は作動の対象外です。
警告
- LCAをお使いになる前に
- 
                                          							
                                          - 
                                                									
                                                LCA を過信しないでください。LCA は自動で運転する装置でもレーンチェンジ先の並走車や急な接近車両等への注意を軽減する装置でもないため、運転者は常に自らの責任で周囲の状況を把握し、ハンドル操作で進路を修正し、安全運転を心がけてください。 また、 レーンチェンジしてはいけない車線(対向車線、 路肩等)に対してLCAを使用しないでください。 
- 
                                                									
                                                適切な運転操作をしなかったり、注意を怠ったりすると、思わぬ事故につながるおそれがあり危険です。
 
- 
                                                									
                                                
知識
- 機能の作動条件
- 
                                          							
                                          次の条件をすべて満たしたとき作動します。 - 
                                                									
                                                LTAが作動しているとき
- 
                                                									
                                                カスタマイズメニューでレーンチェンジアシストを作動状態に設定したとき
- 
                                                									
                                                									
                                                自車速度が約85 ~ 130km/hのとき
- 
                                                									
                                                システムが高速道路または自動車専用道路(一部を除く)と認識しているとき
- 
                                                									
                                                システムが車線を変更する側の白線を破線と認識しているとき
- 
                                                									
                                                車線を変更する先に車両が存在しないとき
- 
                                                									
                                                ナビゲーションシステムの地図データが正常に取得できているとき
- 
                                                									
                                                大きな操舵力でハンドルを操作していないとき
- 
                                                									
                                                手放し運転に対する注意喚起手放し運転に対する注意喚起についてが行われていないとき
- 
                                                									
                                                									
                                                ハイブリッドシステム始動後、システムが一度でも車両後方の移動物を検知しているとき
 
- 
                                                									
                                                
- 機能の解除
- 
                                          							
                                          次のような状況では、LCAが作動途中で解除されることがあります。 - 
                                                									
                                                作動条件が満たされなくなった場合
- 
                                                									
                                                システムが車線を認識できなくなったとき
- 
                                                									
                                                方向指示レバーを左折または右折の位置へ操作したとき
- 
                                                									
                                                運転者によるハンドルやブレーキ、アクセルなどの操作をシステムが検知したとき
- 
                                                									
                                                手放し運転をしているとシステムが判断したとき
 急な接近車両を検出した場合には、ブザー音、ハンドル振動、ディスプレイ表示で警報を行うとともに、小さな操舵力をハンドルに加えることで、接近車両へ近づかないよう支援を行う場合があります。 
- 
                                                									
                                                
- 手放し運転に対する注意喚起について
- 
                                          							
                                          次の状況では、ハンドル保持をうながすメッセージと図で示すシンボルがマルチインフォメーションディスプレイに表示され注意喚起を行います。ハンドルを握ったとシステムが判断すると、注意喚起を停止します。システムを使用する際は注意喚起にかかわらず、常にハンドルをしっかりと握ってください。 - 
                                                   										
                                                   LCA作動中に、手放し運転をしているとシステムが判断したとき
  
- 
                                                   										
                                                   
LCAの作動方法
方向指示レバーを途中で保持すると、車線変更方向の表示とともにシステムが作動します。
 
                                 			警告
- LCAを使用してはいけない状況
- 
                                          							
                                          - 
                                                									
                                                片側1車線の道路を走行しているとき
- 
                                                									
                                                自車の走行車線と、車線変更先の車線の間が白線の破線でないとき
 
- 
                                                									
                                                
システムのON/OFF を変更する
- 
                                 
                                 LCAの作動/非作動は、カスタマイズ設定から切りかえることができます。レーンチェンジアシスト
ディスプレイ表示とシステムの作動状況
LCAの作動状態を示しています。
| LCA表示 | ステアリングアイコン | 状態 | 
|---|---|---|
|  灰色矢印 / 緑色線 |  緑色 | LCAがスタンバイ状態 | 
|  青色矢印 / 白色線 | LCAが作動中 | |
|  |  灰色 | LCA作動中に自車に接近してくる車両を検知した | 
| なし |  灰色 | LCA作動中に車線を検知できなくなった | 
合わせて見られているページ
