• 車のお手入れ
  • 外装のお手入れ

警告

モータールーム内に水をかけないでください。

電気部品などに水がかかると、車両火災につながるおそれがあり危険です。

注意

塗装の劣化や車体/部品(ホイールなど)の腐食を防ぐために
  • 次のような場合は、ただちに洗車してください。

    • 海岸地帯を走行したあと

    • 凍結防止剤を散布した道路を走行したあと

    • コールタール/花粉/樹液が付着したとき

    • 鳥のふん/虫の死がいが付着したとき

    • ばい煙/油煙/粉じん/鉄粉/化学物質などの降下が多い場所を走行したあと

    • ほこり/泥などで激しくよごれたとき

    • 塗装にベンジンやガソリンなどの有機溶剤が付着したとき

  • 塗装に傷が付いた場合は、早めに補修してください。

  • ホイール保管時は、腐食を防ぐためによごれを落とし、湿気の少ない場所へ保管してください。

ワイパーアームの損傷を防ぐために

ワイパーアームを立てるときは、必ず運転席側を先に立ててから助手席側を立ててください。また、もとにもどすときは、必ず助手席側から先にもどしてください。

お手入れは、部位や素材にあった適切な方法で実施してください。

  • 水を十分かけながら、車体/足まわり/下まわりの順番に上から下へよごれを洗い落とす

  • 車体はスポンジやセーム皮のようなやわらかいもので洗う

  • よごれがひどいときはカーシャンプーを使用し、水で十分洗い流す

  • 水をふき取る

なお、ボデーコート/ホイールコート/ガラスコートなど、レクサスケミカル商品を施工された場合は、お手入れ方法が異なります。詳しくはレクサス販売店にお問い合わせください。

知識

カーボン部品について
  • 長期にわたって紫外線を浴び続けると変色することがありますので、直射日光のあたらない場所で車を保管されることをおすすめします。

  • 成分にコンパウンド(磨き粉)が含まれるワックス類は使用しないでください。

★:

グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。

セルフリストアリングコート

お車のボデーには、洗車などによる小さなすり傷を自然に復元する、傷付きにくい塗装を使用しています。

  • 新車時から5~8年のあいだ、効果が持続します。

  • 傷が復元するまでの時間は、傷の深さや周囲の温度により変化します。

    なお、お湯をかけて塗装を暖めると、復元するまでの時間が短くなる場合があります。

  • 鍵や硬貨などによる深い傷は復元できません。

  • 成分にコンパウンド(磨き粉)が含まれるワックス類は使用しないでください。

※:

カーボン部品には、セルフリストアリングコートが塗装されていません。

★:

グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。

洗車などで車に水をかけたとき

キーを携帯して洗車などで水をドアハンドルにかけた場合、ロック/ロック解除動作をくり返すことがあります。その場合は次のような処置をして、洗車などをしてください。

  • 電子キーを車両から2m以上離れた場所に保管する

    電子キーの盗難に注意してください。

  • 電子キーを節電モードに設定し、スマートエントリー&スタートシステムの作動を停止する

ブレーキキャリパーの塗装について
  • 洗剤を使用する場合は中性洗剤を使用してください。 研磨剤の入った洗剤や硬いブラシは塗装を傷めますので使用しないでください。

  • ブレーキキャリパーが熱いときは、洗剤は使用しないでください。

  • 洗剤を使用したあとは早めに十分洗い流してください。

ブレーキパッドやディスクローターについて

水に濡れた状態のまま駐車しておくと、錆びて貼り付くことがあります。洗車後は低速で走行し、ブレーキを数回かけて乾燥させてから駐車してください。

自動洗車機の使用(カーボン部品非装着車)

注意

自動洗車機を使用するときは、ワイパースイッチをOFFにしてください。

AUTOモードになっていると、不意にワイパーが作動してワイパーブレードなどを損傷するおそれがあります。

  • お車を洗う前に次のことを実施してください。

    • ドアミラーを格納します。

    • パワーバックドアを停止します。

    走行前は必ずドアミラーを復帰状態にもどしてください。

  • ブラシで車体などに傷が付き、塗装を損なうことがあります。

  • 洗車機によっては、リヤスポイラーが引っかかり洗車できない場合や傷付いたり、破損したりするおそれがあります。

  • Nポジションに保持したままにする必要があるときは、自動P ポジション切り替え機能を作動させずに、シフトポジションをN に保持するを参照してください。

自動洗車機の使用(カーボン部品装着車)

カーボン部品に傷が付き塗装を損なうおそれがあるため、自動洗車機は使用しないでください。

高圧洗浄機を使った洗車

注意

  • 洗車時に高圧洗浄機でカメラやカメラ周辺に直接水を当てないでください。高い水圧により衝撃が加わり、装置が正常に作動しなくなるおそれがあります。

  • ノズルの先端を、下記部品の結合部やブーツ類(ゴムまたは樹脂製のカバー)、コネクタ類に近付けすぎないでください。

    高い水圧がかかることにより、部品が損傷するおそれがあります。

    • 駆動系部品

    • ステアリング部品

    • サスペンション部品

    • ブレーキ部品

  • 洗浄ノズルと車体との距離を30cm以上離してください。モール、バンパーなど樹脂部分は変形、損傷するおそれがあります。また、同じ場所へ連続して水をあてないでください。

  • フロントウインドウガラス下部へ連続して水をあてないでください。エアコンの空気取り入れ口があり、エアコンが正常に作動しなくなるおそれがあります。

  • 高圧洗浄機で車両の下まわりを洗浄しないでください。駆動用電池の中に水が侵入し、EV システムの不調や故障の原因になります。

  • 充電リッド付近に使用しないでください。充電インレットに水が入り、車両故障につながるおそれがあります。

高圧洗車機を使うときは、室内に水が入るおそれがあるため、ノズルの先端をドアやガラスの開閉部に近付けすぎたり、同じ場所に連続してあてたりしないでください。

ボンネットエアアウトレットについて(カーボン部品装着車)

注意

ボンネットエアアウトレットについて
  • ボンネットのエアアウトレットには、水やごみ(枯葉など)からエンジンを保護するためにカバーが装着されています。

    エンジンルーム内の熱気を逃がし外からの雨水などを適切な位置に排出する役割があるため、絶対にはずさないでください。

  • 洗車時にボンネットのエアアウトレットにバケツなどで一度に大量の水をかけたり、高圧洗浄機で直接水を当てたりしないでください。

    エンジンルーム内に水がかかり、エンジンなどに悪影響をおよぼすおそれがあります。

ホイール/ホイールキャップを清掃する

次のことを行ってください。

  • 中性洗剤を使用し、早めに汚れを落とします。

  • 洗剤を使用したあとは放置せずに水で十分洗い流します。

  • 塗装の損傷を防ぐため、次のことを必ずお守りください。

    • 酸性/アルカリ性および研磨剤の入った洗剤を使用しない

    • 洗剤を使用したあとは放置せずに水で十分洗い流します。

    • 夏場の走行後や駐車後でホイールが熱いときは、洗剤を使用しない

バンパーの清掃

警告

リヤバンパーまたはフロントバンパーの塗装に傷がつくと、次のシステムが正常に作動しなくなるおそれがあります。レクサス販売店にご相談ください。

  • Lexus Safety System +

  • BSM(ブラインドスポットモニター)

  • 周辺車両接近時サポート(録画機能、通報提案機能)

  • 後方車両への接近警報

  • 後方車両接近告知

  • 安心降車アシスト(ドアオープン制御付)

  • クリアランスソナー

  • RCTA(リヤクロストラフィックアラート)

  • PKSB(パーキングサポートブレーキ)

  • セカンダリーコリジョンブレーキ(停車中後突対応)

研磨剤入りの洗剤でこすらないでください。

メッキ部品をお手入れする

メッキ部品の汚れが落ちにくい場合は、次の方法でお手入れをします。

  • 中性洗剤を水で約5%に薄めてやわらかい布に含ませ、ふき取ります。

  • 乾いたやわらかい布で表面の水分をふき取ります。

  • 油分を含んだ汚れはアルコール系ウェットティッシュなどで油を浮かせてからふき取ります。

ランプの清掃

注意

  • 注意して洗ってください。有機溶剤や硬いブラシは使用しないでください。

    ランプを損傷させるおそれがあります。

  • ランプにワックスがけを行わないでください。

    レンズを損傷するおそれがあります。

フロントウインドウガラスの清掃

警告

ワイパースイッチをOFFにしてください。

AUTOモードになっていると、次のようなときにワイパーが不意に作動し、指などを挟み重大な傷害を受けたり、ワイパーブレードなどを損傷するおそれがあります。

  1. OFF
  2. AUTO
  • 雨滴センサー上部のフロントウインドウガラスに手でふれたとき

  • 水分を含んだ布などを雨滴センサーに近付けたとき

  • フロントウインドウガラスに衝撃を与えたとき

  • 車内から雨滴センサー本体にふれるなどして衝撃を与えたとき

知識

フロントドアガラスの撥水コーティングについて

撥水効果を長持ちさせるため、次のことに注意してください。

  • フロントドアガラス表面の泥などのよごれを落とす

  • よごれは早めにやわらかい湿った布などで清掃する

  • コンパウンド(磨き粉)が入ったガラスクリーナーやワックスを使用しない

  • 金属製の道具で霜取りをしない

ワックスをかける(マットクリア塗装以外)

水のはじきが悪くなったときは、ワックスがけをします。

ボデーの表面のよごれを落としても水が玉状にならないときは、車体の温度が冷えているときにワックスをかけてください。(およそ体温以下を目安としてください)

アルミ部品の清掃

注意

ボンネットを清掃するときは、強く押したり、体重をかけたりしないでください。アルミ部分がへこむおそれがあります。

このページは役に立ちましたか?