動作確認済みのBluetooth®携帯電話(以下「携帯電話」)を接続することで、携帯電話を直接操作することなく、「電話をかける」「電話を受ける」という電話機能を使用できます。これをハンズフリー電話と呼びます。
接続する携帯電話は、マルチメディアシステムの仕様に対応している必要があります。ただし、携帯電話の機種により、一部機能が制限される場合があります。
Apple CarPlay/Android Auto接続中でも、状況によってはApple CarPlay/Android Autoのハンズフリー電話画面にならない場合があります。
知識
- 
                                       
                                       携帯電話をハンズフリーで使用する場合は、次の点に注意してください。- 
                                                
                                                携帯電話は、マルチメディアシステムに登録してBluetooth®接続しないとハンズフリー電話として使用できません。ハンズフリー電話を使用するときは、まず携帯電話の登録を行ってください。
- 
                                                
                                                携帯電話はBluetooth®機能を使用できる状態で使用してください。
- 
                                                
                                                Bluetooth®オーディオ再生中に発信/着信すると、画面の表示および発信音/着信音の鳴る動作が遅れる場合があります。
 
- 
                                                
                                                
- 
                                       
                                       マルチメディアシステムに対して、すべてのBluetooth®端末において動作を保証しているわけではありません。携帯電話の機種によっては、次のことがあります。- 
                                                
                                                ハンズフリー電話中にパワースイッチの操作をすると、通話が切断される場合があります。
- 
                                                
                                                発信画面が表示されず、相手が電話に出る前に通話画面が表示される場合があります。
- 発信画面でキーパッドを使用して入力をしても、携帯電話会社のサービスによりトーン信号を送れない場合があります。
- 
                                                
                                                発信操作後に携帯電話の操作が必要になる場合があります。
 
- 
                                                
                                                
- 
                                       
                                       次の場合は、ハンズフリー電話を使用できないことがあります。- 
                                                
                                                通話エリア外のとき
- 
                                                
                                                回線が混雑しているなど、発信規制中のとき
- 
                                                
                                                ヘルプネット動作中のとき
- 
                                                
                                                携帯電話から連絡先データを転送中のとき
- 
                                                
                                                携帯電話がダイヤルロックされているとき
- 
                                                
                                                データ通信中など、携帯電話が使用中のとき
- 
                                                
                                                携帯電話が故障しているとき
- 
                                                
                                                携帯電話が接続されていないとき
- 
                                                
                                                携帯電話のバッテリー残量が不足しているとき
- 
                                                
                                                携帯電話の電源がOFFのとき
- 
                                                
                                                携帯電話がハンズフリーを使用できない設定のとき
- 
                                                
                                                マルチメディアシステムでデータ通信や連絡先転送からハンズフリー電話に切りかえているとき。(切りかえ中はマルチメディアシステムのBluetooth®接続状態が表示されません)
- 
                                                
                                                その他、携帯電話自体が使えないとき
 
- 
                                                
                                                
- 
                                       
                                       応答保留操作は、マルチメディアシステムで操作できません。携帯電話で操作してください。
- 
                                       
                                       三者通話を契約しているときは、携帯電話で三者通話を解除してから使用してください。
- 
                                       
                                       ヘルプネットを使用する場合は、次の制限があります。- 
                                                
                                                ヘルプネット動作中はハンズフリー電話を使用できません。また、ヘルプネット動作中は電話を切る操作によるヘルプネット回線切断ができません。
- 
                                                
                                                着信中、保留中または通話画面表示中にヘルプネットが起動すると、ハンズフリー電話は強制終了されて、ハンズフリー電話画面が解除されます。
 
- 
                                                
                                                
- 
                                       
                                       ハンズフリー電話とWi-Fi®機能(Wi-Fi Hotspot、Miracast®)を同時に使用する場合、携帯電話のBluetooth®接続が切断される場合があります。
警告
- 
                                       
                                       安全のため、運転者は運転中に携帯電話本体を操作しないでください。
- 植込み型心臓ペースメーカー、植込み型両心室ペーシングパルスジェネレータおよび植込み型除細動器以外の医療用電気機器を使用される場合は、電波による影響について医師や医療用電気機器製造業者などに事前に確認してください。電波により医療用電気機器の動作に影響を与えるおそれがあります。
注意
携帯電話は車室内に放置しないでください。車室内が高温のときに携帯電話が故障するおそれがあります。

