リヤシートエンターテインメントシステムは、リヤアームレストにあるリヤマルチオぺレーションパネルで操作できます。
後席ディスプレイに表示されるボタンに直接触れても操作できません。
- 
                                 リヤアームレストの[ ]を押します。 ]を押します。リヤマルチオペレーションパネルのホーム画面が表示されます。 
- [オーディオ]を選択します。
- 
                                 [左席]または[右席]を選択し、操作したいディスプレイを選択します。
                                 
                                 リヤシートエンターテインメントシステム操作画面が表示されます。 再生中のソースにより、表示されるボタンは異なります。 
- 
                                 必要に応じてリヤシートエンターテインメントシステムを操作します。
                                 
                                  - [左席]/[右席]
- 
                                          
                                          操作する画面を選択します。 
- [ ] ]
- 
                                          
                                          リヤシートエンターテインメントシステムの電源をON/OFFします。 
- [画面 On/Off]
- 
                                          
                                          後席ディスプレイの画面表示をON/OFFします。 
- [詳細]
- 
                                          
                                          リヤシートエンターテインメントシステム詳細操作画面を表示します。 
- [オーディオ選択]
- 
                                          
                                          ソースを選択します。 希望するソースが画面に表示されていないときは、[その他]を選択すると、オーディオソース選択画面が表示されます。 
- [画面角度調整]
- 
                                          
                                          後席ディスプレイの角度を調整します。 
- [音量]
- 
                                          
                                          [+]/[-]でスピーカーの音量を調整します。 
- オーディオ操作ボタン([Ch]、[Tune]など)
- 
                                          
                                          オーディオソースを操作します。 オーディオソースにより表示されるボタンは異なります。 オーディオ操作ボタンについては、各ソースの操作説明をご覧ください。 
- [ ] ]
- 
                                          
                                          ホーム画面に戻ります。 
 

 が表示されます。
が表示されます。 
                                        ]
] ]
] ]
] ]
] ]
]