警告
- 点検/交換時
 - 
                                       
                                       
必ず次のことをお守りください。
お守りいただかないと、駆動系部品の損傷や不安定な操縦になるおそれがあります。
- 
                                             
                                             タイヤはすべて同一メーカー/同一銘柄/同一トレッドパターンで、摩耗差のないタイヤを使用する
 - 
                                             
                                             メーカー指定サイズ以外のタイヤやホイールを使用しない
 - 
                                             
                                             ラジアルタイヤ/バイアスベルテッドタイヤ/バイアスプライタイヤを混在使用しない
 - 
                                             
                                             サマータイヤ/オールシーズンタイヤ(マット&スノータイヤ)/冬用タイヤ(スタッドレスタイヤ)を混在使用しない
 - 
                                             
                                             他の車両で使用していたタイヤを使用しない
以前どのように使用されていたか不明のタイヤは使用しない
 
 - 
                                             
                                             
 - 異常があるタイヤの使用禁止
 - 
                                       
                                       
異常があるタイヤをそのまま装着していると、走行時にハンドルをとられたり、異常な振動を感じることがあります。また、次のような事態になり、思わぬ事故につながるおそれがあり危険です。
- 
                                             
                                             破裂などの修理できない損傷を与える
 - 
                                             
                                             車両が横すべりする
 - 
                                             
                                             車両の本来の性能(燃費/車両の安定性/制動距離など)が発揮されない
 
 - 
                                             
                                             
 - 異常があるホイールの使用禁止
 - 
                                       
                                       
亀裂や変形などがあるホイールは使用しないでください。
走行中にタイヤの空気が抜けて、思わぬ事故につながるおそれがあり危険です。
 
注意
走行中に空気もれが起こったら走行を続けないでください。タイヤまたはホイールが損傷することがあります。
タイヤは次の項目を点検してください。
点検方法は別冊「メンテナンスノート」を参照してください。
- 
                                    
                                    タイヤ空気圧
空気圧の点検は、タイヤが冷えているときに行ってください。
 - 
                                    
                                    タイヤの溝の深さ
 - 
                                    
                                    タイヤの異常摩耗(極端にタイヤの片側のみが摩耗していたり、摩耗程度が他のタイヤと著しく異なるなど)の有無
 
知識
- タイヤ関連の部品を交換するとき
 - 
                                          
                                          
                                          
タイヤ/ディスクホイール/ホイール取り付けボルトを交換するときは、レクサス販売店にご相談ください。
 
