ドライバーの切りかえや登録を行います。ドライバーを登録することで、ドライビングポジションやマルチメディア設定など、車両の個人設定をドライバーごとのマイセッティングとして保存できます。
- 
                                 				メインメニューの[ ]にタッチします。 ]にタッチします。
- 
                                 				サブメニューの[ ](ドライバー名称/車両名称)または[ ](ドライバー名称/車両名称)または[ ][ゲスト]にタッチします。 ][ゲスト]にタッチします。
- 
                                 				各項目を設定します。
                                 				
                                  設定項目 内容 「ドライバーリスト」 車両に登録されているドライバーがリストで表示されます。 希望のドライバー名にタッチして、利用するマイセッティングを切りかえることができます。ドライバー設定画面で[パスワードによる設定ロック]をONにしている場合は、パスワードの入力が必要です。 [編集]にタッチして、登録済みのドライバーを削除できます。 [  ][新しいドライバーの登録] ][新しいドライバーの登録]新しいドライバーを登録します。センターに保存された一部のマルチメディア設定が反映されます。一部の車両設定は初期設定の値となります。 [ゲストへの切り替え] ゲスト用のドライバー設定に切りかえます。ドライバー設定画面で[パスワードによる設定ロック]をONにして使用することをおすすめします。(ドライバーの特定方法を設定する) ゲストドライバー設定を使用することで、マイセッティングに保存されない個人設定を行うことができます。他人に車両を預ける場合は、[ゲストへの切り替え]にタッチすることで機器の個人特定が無効になり、検索履歴や個人設定などのプライバシー情報を守ることができます。 検索履歴や個人設定以外のマイセッティングは、ゲストのマイセッティングに引き継がれます。 
知識
- 
                                          						
                                          走行中は安全のため、操作を行うことができません。
