ドアを開けると、電動ステップが展開します。
ドアを閉めるかスイッチを操作する、または約5km/h以上で走行すると格納されます。
グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。
ドアを開けると、電動ステップが展開します。
ドアを閉めるかスイッチを操作する、または約5km/h以上で走行すると格納されます。
次のことを必ずお守りください。
お守りいただかないと、重大な傷害におよぶか、最悪の場合死亡につながるおそれがあります。
電動ステップの作動中はすべての乗員と周囲の人が電動ステップに手をふれたり、体の一部が電動ステップと車両のあいだに挟まれないようにしてください。
乗り降りする前に、電動ステップが完全に展開/格納したことを確認してください。電動ステップ作動中に乗り降りすると、作動が停止することがあります。
スイッチを操作するときは周囲の人やものに注意してください。電動ステップが展開/格納すると、周囲の人やものにぶつかるおそれがあります。
電動ステップ清掃時、ジャッキアップ前、車両の下に何かものを置く前、電動ステップが正しく作動していない場合は必ず電動ステップスイッチをOFFにしておいてください。
お子さまに電動ステップを操作させないでください。電動ステップを操作することで周囲の人に電動ステップがぶつかることにより、重大な傷害におよぶか、最悪の場合死亡につながるおそれがあります。
走行後、エンジンが作動している状態が続くと、電動ステップが熱くなることがあります。乗降時、金属部に皮膚がふれないよう注意してください。
体の一部を挟んだりしないでください。挟まれたものの形状によっては、挟み込み防止機能が作動しないおそれがあります。
電動ステップ展開時に障害物に接触すると格納されます。格納時に障害物が電動ステップと車両のあいだに挟まると、電動ステップが展開されます。
電動ステップ作動中に3回連続で障害物を検知すると、電動ステップはその障害物が接触している位置で停止します。障害物を取り除いたあと、停止している側のドアを開閉するかスイッチを操作すると、電動ステップが再度展開/格納されます。
次のときは、安全のため電動ステップが自動で格納されます。
電動ステップが完全に格納されていない
車速が約5km/h以上のとき
車速が約5km/h未満になっても電動ステップは再び展開しません。
電動ステップが完全に展開されないことがあります。
再度ドアを開閉し、電動ステップを完全に展開してください。(→車内から電動ステップを展開/格納するには)
電動ステップが完全に格納されないことがあります。
電動ステップと車両のあいだに何も挟まっていないことを確認してください。
電動ステップに異常があるおそれがあります。レクサス販売店で点検を受けてください。
電動ステップが正常に作動しないことがあります。足をのせる前に、電動ステップが完全に展開していることを確認してください。
電動ステップが正常に作動していないときは雪・泥・氷を取り除いてください。それでも作動しない場合はレクサス販売店にご相談ください。
衣服や靴が車両の下側に接触して汚れないように注意してください。
電動ステップは車速が約5km/h以上になると、安全のため自動で格納されます
次の手順で初期化を行ってください。
電動ステップが完全に展開し、その後格納されます。
合わせて見られているページ